520件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2022-09-20 09月20日-04号

本市地域防災計画に定めている要配慮者利用施設及び避難促進施設については、水防法土砂災害防止法及び活火山法において、避難確保計画作成避難訓練実施及び市への報告が義務づけられており、本市では各施設所管課において計画提出及び訓練実施報告を求めておりますが、PDCAサイクル現状把握は行っていないところでございます。

鹿児島市議会 2022-03-07 03月07日-06号

第2点、本市地域防災計画修正洪水タイムライン作成、桜島の規制区域の設定などの取組への気象台参画状況。 第3点、本市における気象、地震、火山、海洋、地球環境、過去の災害データ等を踏まえた災害への備えに関する気象台からの解説、助言。 第4点、緊急時のホットライン(直接電話)、気象台からのコメントの情報提供状況についてお示しください。 以上、答弁願います。

鹿児島市議会 2022-03-01 03月01日-04号

今後、3月下旬の防災会議を経て、地域防災計画への反映を行うとともに、避難マニュアルを配布するなど計画の周知を図ることとしております。 大規模噴火時に市街地側へ大量の火山灰等が降下する可能性が大きい場合、降下が予想される地域住民には大量軽石火山灰対応計画に基づきまして、噴火前に広域避難を行っていただくこととしております。

鹿児島市議会 2021-09-14 09月14日-05号

これを受け本市では、大量軽石火山灰対応計画を含め、地域防災計画住民避難の枠組み、要領などを定めているところでございます。 以上でございます。   [西 洋介議員 登壇] ◆(西洋介議員) 答弁をいただきました。 本市は、災害対策基本法に基づいて防災計画作成実施する責務を有していることも分かりました。

姶良市議会 2021-09-03 09月03日-03号

さらに、地域ごと危険箇所避難方法避難場所等を記した地区防災計画策定を各自治会等にお願いしているところであります。 市としましては、今後もこのような事業取組を継続するとともに、地域ごとに異なる災害への対応避難、さらに支援を必要とする方への地域の果たす役割重要性などを、出前講座等を通じて市民へ周知してまいります。 

姶良市議会 2021-06-17 06月17日-03号

市としましては、このような取組が今後、自治会など自主防災組織作成する地区防災計画策定へつながるものと期待しております。 なお、情報提供に同意をいただいた要支援者やその家族福祉専門職民生委員児童委員の皆様の協力をいただき、地区作成された個別計画等を基に、個別避難計画作成を進めることとしております。 2点目のご質問にお答えします。 

姶良市議会 2021-06-16 06月16日-02号

そして、来てほしくない台風シーズンを迎えるにあたり、姶良地域防災計画に基づき、過去の被災状況を検証し、平時から被害を軽減する体制を図るべきです。 よって、以下のとおりお伺いいたします。 要旨1、昨年9月初旬の台風10号の影響で、姶良市内の一部地域で長時間停電がありましたが、その後、停電の原因を検証し、電力会社との間での役割分担連携方策についての対策を行ったのかお伺いいたします。 

鹿児島市議会 2021-06-15 06月15日-03号

第2点、県の地域防災計画との連携状況及び今後の対応についてお示しください。 以上、答弁願います。 ◎危機管理局長尾ノ上優二君) お答えいたします。 大量軽石火山灰対応計画につきましては、避難シミュレーションの結果を踏まえ、避難経路分散化高齢者等早期避難促進などについて見直しを行ったところでございます。

霧島市議会 2021-02-24 令和 3年第1回定例会(第3日目 2月24日)

私の方から申し上げたいと思いますけど,災害廃棄物処理体制構築というところがあって,災害時のごみ処理を迅速かつ適正に行うため,地域防災計画中に定める災害廃棄物処理計画策定作業を進め,処理体制構築に努めるとこう書いてあります。伊佐北姶良環境管理組合から離脱するという記述の前のところにこれ書いてあるんですよね。だから,この当時は先ほどで言いました総合支援協定,この議論はされてないわけですよ。

霧島市議会 2021-02-22 令和 3年第1回定例会(第2日目 2月22日)

避難行動支援者名簿に関しては,災害対策基本法第49条の10において,地域防災計画の定めるところにより,避難行動支援者について避難支援安否確認その他の避難行動支援者生命又は身体災害から保護するために必要な措置を実施するための基礎とする名簿作成しておかなければならないとされています。次に,2点目にお答えします。

姶良市議会 2020-12-02 12月02日-04号

要旨2、地域防災計画の視点から、姶良地域防災計画では、市は文化財所有者管理者連携し、災害拡大防止に努めることとされている。これまで、市の文化財被災した事例はあるのか。また、そのときどのような対応をしたのか。同計画では、関係者の通報、報告協力など、被災後の行いが示されているが、減災につながるような予防的な行いが示されていない。その理由を示せ。 以上で最初の質問を終わります。

霧島市議会 2020-12-01 令和 2年第4回定例会(第2日目12月 1日)

そして,よく叫ばれているのが地域防災計画をもっと小さな単位で,海が近い所,崖が近い所,それぞれの地域特性に応じた防災計画を作る必要があると。独居の高齢者がいたりするとですね。そうすると,今後はますます消防団地域自治会との連携,つながり,関係性というのはもっと重要になってくると思うんですけれど,市長,その辺はどのようにお感じですか。

鹿屋市議会 2020-09-15 09月15日-03号

次に、(2)の鹿屋国土強靭化地域計画につきましては、本市の地形、地質や近年における気象状況の変化、人口の推移など地域特性を考慮し、また市総合計画との整合を図るとともに、地域強靭化の観点から、本市防災計画をはじめとする各分野の計画の指針となるものとして、法律に基づき、本年8月1日に策定したところです。 

鹿屋市議会 2020-09-14 09月14日-02号

1、防災減災対策の(1)鹿屋地域防災計画についてであります。 この地域防災計画市民生命身体及び財産を災害から保護し、社会秩序の維持と公共の福祉確保を図ることを目的に、国の防災基本計画及び鹿児島地域防災計画に基づき作成され、災害対策基本法第42条の規定に基づき、毎年定期的に検討を加え、修正を行うことになっています。

鹿児島市議会 2020-09-08 09月08日-02号

第3点、地域防災計画における位置づけ。 第4点、警戒区域の種別はどのように分類されているものか。 第5点、計画策定に当たっての調査確認事項調査方法。 以上、答弁願います。 次に、新型コロナウイルス感染症患者と第一線で向き合い、全力で治療に当たられている市立病院に関して、以下伺います。 第1点、新型コロナウイルス感染症患者受入れ体制について、医療従事者体制資機材等状況。 

霧島市議会 2020-09-08 令和 2年第3回定例会(第2日目 9月 8日)

本市地域防災計画では,避難が長期化した場合の2次避難所において,避難した被災者に対して正確かつ迅速な情報提供を行うため,インターネット環境等の整備に努めることとしています。このことを受け,2次避難所における避難者に対し,家族など関係者安否確認情報収集に必要な通信手段を迅速に提供することができるよう,本市からの要請に応じて,通信事業者が臨時にWi-Fiを設置することとしています。